コンサルティング
有名なビジネス訓話「3人のレンガ積み」の引用です。
中世のとある町の建築現場で3人の男がレンガを積んでいた。そこを通りかかった人が、
男たちに「何をしているのか?」と尋ねた。
1人目の男は「レンガを積んでいる」と答えた。
2人目の男は「食うために働いているのさ」と言った。
3人目の男は明るく顔を上げてこう答えた。
「後世に残る町の大聖堂を造っているんだ!」と。
この時、3人の男たちにとって「目標」は共通である。つまり、1日に何個のレンガを
積むとか、工期までに自分の担当箇所を仕上げるといったことだ。
しかし「目的」は3人ともバラバラである。
1人目の男は目的を持っていない。
2人目の男は生活費を稼ぐのが目的である。
3人目の男は歴史の一部に自分が関わり、世の役に立つことが目的と
なっている。
目標は他人から与えられることが十分ありえる。しかし、目的は他人から与えられない。
意味は自分で見出すものだからだ。
何十年と続く職業人生にあって、他人の命令や目標に働かされるのか、自分の見出した
意味や目的に生きるのか――この差は大きい。
仕事の意味はどこからか降ってくるものではなく、自分が意志を持って、目の前の仕事
から作り出すものである。
もちろんその意志を起こすには、それなりのエネルギーが必要だ。しかしそれをしないで、
どんよりと重く生きていくことの方が、もっとエネルギーを奪い取られる。
――さて、あなたはどちらの選択肢を選ぶだろうか?